雑記 資本主義の不完全感を払拭できた備忘録(嫌儲対策) 結論から書くと、 資本主義経済=「欲を満たす能力が欠如した者」の欲を満たす代行者が富み、再分配される仕組み 能力の欠如は、先天的、後天的、一時的、問わない。 体・心・時・金、これら4つのリソースにまつわる、 不便、... 2023.10.28 雑記
雑記 甘えん坊将軍でいこう。 どんな人だって人に甘えてて、それを自覚することでめちゃくちゃ幸せになれるし、逆に自覚できないと苦しくなる、ということを改めて実感した話。 頻繁なアウトプット(脳内を放出する)って、ほんとに大事。 先日、たまたま1日で4人と各2... 2023.10.23 雑記
雑記 心>>>命 命>心、そう思ってやってきたけど、間違ってた。 問題解決に向き合うとつらくなる人間が多くて、そういう人間にとっては解決と向き合うことで解決がより遠のくか、こじれる。 つまり一旦は共感で心を経由して、その心が解決に自然に向かうよ... 2023.10.22 雑記
雑記 サイコロジーオブマネーが説く本当の豊かさを実感レベルで理解できる人はどれくらいいるのか 心理的リアクタンス 人は、自分が主導権を握っていると感じたいのである。つまり、運転席に座りたいと思っている。だから、誰かから何かをするように仕向けられると、急に無力感を覚える。自分で選択したのではなく、他の誰かに指示されたと感じる... 2023.09.21 雑記
雑記 低評価についての走り書き 下記ツイートの補足記事。 え、ようつべ、そゆこと?パブロフの犬? つまり構造としてエンゲと捉えればいいのか。実はプラスもマイナスもなくて、見た感じは分かれてるけど実はアルゴリズムからしたら視聴数や維持率と完全に同じ、ただのエンゲ率を... 2023.09.20 雑記
雑記 WSR-3200AX4S利用時、chromeでPDFが表示されず、ファームウェアをダウングレードしたら直った chromeでのウェブページやYouTubeは普通に表示されるのに、PDFは表示もできないしダウンロードもできない。※読み込み及びダウンロードは開始するが進まない ファームウェアをダウングレードすると治った。 ▼ルーター設定画... 2023.09.03 雑記
雑記 Google ChromeでPDFが文字化け・文字抜けする時は拡張機能を使うことで解決する 備忘録。 論文あさりが日課やねんけど、たま~に、不自然に文字が抜けてるPDF形式の論文があって、 「こんな表示バグってんのにネット上に公開してるんや????」 って勘違いしてた。 僕のブラウザが悪いんやん、って最近... 2022.08.24 雑記
雑記 実際にIQ140の人間が「3%」を観た感想 なんか「IQ140以下は乞食になる100年後の未来」っていう設定の、「3%」ってタイトルの海外ドラマがあったから観てみた。 ノルウェーMENSAテストで142やから。 感想としては、 ふざけんなー???? に尽きる... 2022.08.06 雑記
雑記 最も苦しい死に方・最も苦しまない死に方・今すぐ死ぬ方法・二度と目覚めない方法 ※幇助ではない タイトルを見て、 自殺幇助だ! とか、 どうせ釣りでしょ と思う人、居るかもしれない。 でも、どっちでもないから安心して。 あなたが「死にたみMAXな人」という前提で書くね。 最も苦しんで... 2022.01.23 雑記
雑記 iPhoneのAirPlay(ミラーリング)が途切れる原因は無線LANだったから有線LAN化してみた 先日、iPhoneのゲームアプリをAirPlayでPCにミラーリングして実況してたら、後半になるにつれて音も映像もブツブツ途切れてゲームどころじゃなかった。 プレゼンみたいにほとんど静止画なら問題ないけど、常に動いてる映像となるとW... 2021.12.17 雑記
雑記 マインドマップアプリEdrawMindでPCとiPhoneを連携する方法はDropBoxが一番カンタン かなり使えるマインドマップ YouTubeの方でマインドマップ動画を上げてて、以前まではMindMeisterを使ってたんだけど、無料版だと画像が挿入できなかったり、iPhoneだけで解説動画作る時にトピック選択でタップするとどうし... 2021.09.30 雑記
雑記 WordPressでDeprecateやNoticeのエラーが表示された時にとりあえず非表示にする方法(備忘録) ↑こちらの「WEB系SEの大学ノート」様を参考にさせていただきました。 なんか気付いたらPVがガクっと下がってて、 「あぁ~最近はアウトプットを減らしてるから離脱率が増えたかなぁ~」 なんて悠長なことを考えながら、ホームを表示してみた... 2020.10.12 雑記
雑記 Instagram販売(ShopNow)で1つの写真に複数のネットショップの商品をタグ付けする方法 備忘録。 インスタで1枚の写真を複数のECサイトへの入り口にしたい 最近は個人でもいろんなネットショップから商品を販売できるようになった。 2018年にはインスタグラムもShopNowというサービスを始めたらしく、... 2020.08.12 雑記
雑記 Windows 10で写真をプレビューすると黄色くなる問題を解決 液晶を違うものに交換した時とかに、windowsで写真のプレビューをすると黄色くなる現象に遭遇。 言うなれば、色温度が低い時みたいな黄色になった。 どうやら、カラープロファイルの問題らしく、 デスクトップで右クリック →... 2020.02.04 雑記
雑記 レオパレスの物件には光回線を引けない?弁護士さんもお手上げ! いや、もう、タイトルで完結しちゃってるんやけどさ、レオパレスの物件には引けないんですよ、光回線を。 今レオパレスに住んでるねんけどさ。 規約にはね、こうあるんです。 引き込みに関するお願い ①工事の際は、建物に傷・穴等を開けないようお... 2019.12.06 雑記
雑記 信じる者は救われる?→信じる者ほど奪われる。しんじる より しんじつ を見極めよう 信じる者は救われ……ません。 "掬"われるねん、足元を。 ”信じる”って行為自体が、ズルい人間が考えた都合の良いビジネスやからね。 そんなことで、一時の喜びや楽しさを得られても、心が安定した幸せな人生は送れない。 ... 2019.11.17 雑記
雑記 なぜ死んだらダメなのか なぜ死んだらダメなのか 結論から言うと、別に死んじゃダメってわけじゃないよ。 ただ、誰も死ぬ必要がないってだけで。 こんなこと言うと、 「いや、生きてるのが苦しいから死が必要なんだ... 2019.11.15 雑記
雑記 自殺に訴求力はない どうやらこの↑記事へのアクセス元を見ると、やっぱり自殺志願者が多いようで。 しかも苦しんで死にたい系の。 うん、死ぬだけなら、本当に一瞬で驚くほど簡単にあっけなく死んでしまうのが人間だからね。 ただ、皮肉なことに... 2018.06.01 雑記
雑記 ガチめで死にたい人向けの手記 「あぁ~~死にたい」なんて言葉は本当に良く聞くけど、ここで言う死にたいは、もう本当にガチなやつ。 今日明日にでも逝きたい、なんならその準備を進めていて後は実行を待つのみです、くらいの人に対する手記。 どれだけ頑張っても耐えても幸福感には直... 2016.12.05 雑記