雑記

雑記

さくらからConoHaにサーバー替えたらスマホは遅くPCは速くなった

2019年1月くらいから約4年、ブログ用に「さくらのレンタルサーバ」を使ってた。 でも最近、右を見ても左を見ても、誰に聞いても「コノハウィング」一択。 そこまで言うならどれちょっと……ということでサーバーをお引越し。 C...
雑記

ChatGPTで遊んだ

高性能AIチャットのChatGPTで遊んだ。 いろいろお話聞いてみたから備忘録で残しておく。 自己肯定感の高め方 Explain improving ways that my self-esteem goes u...
雑記

「お金がない」を克服しよう

支出を1万円下げれば収入が1万円上がったことになる どうも、独身なら月10万で贅沢に生きられる、アスペイズムのたーひとです。 この記事は「お金がない」を克服するハウツー。 人によっては1000万円以上お得になるよ。 ...
雑記

マイナンバーカード登録でマイナポイント2万円相当をGET

2022年9月に、必要に迫られてようやくマイナンバーカードを作ったら、なにやら2万円相当のポイントをもらえたので備忘録。 条件は3つ。 マイナンバーカード作る 健康保険証と紐づける 公的年金の受取...
雑記

Google ChromeでPDFが文字化け・文字抜けする時は拡張機能を使うことで解決する

備忘録。 論文あさりが日課やねんけど、たま~に、不自然に文字が抜けてるPDF形式の論文があって、 「こんな表示バグってんのにネット上に公開してるんや????」 って勘違いしてた。 僕のブラウザが悪いんやん、って最近...
雑記

実際にIQ140の人間が「3%」を観た感想

なんか「IQ140以下は乞食になる100年後の未来」っていう設定の、「3%」ってタイトルの海外ドラマがあったから観てみた。 ノルウェーMENSAテストで142やから。 感想としては、 ふざけんなー???? に尽きる...
雑記

電動昇降スタンディングデスクSANODESK E150で腰痛と頸椎痛から解放された話

ミニマリストを極めすぎると、デスク周りが下記みたいになる。 いやさすがにミニマルすぎるやろ(笑) 離れたところから、サイドテーブルみたいなのにマウスとキーボードを乗っけて操作する形。 けどなんかパッとしないなぁ~...
雑記

トラックボールマウスERGO M575OWはM570と比べても遜色ない使いやすさ

2019年にLogicoolのM570tを購入して、人生初トラックボールマウスで感動した!という記事を書いた。 そして今回は、M570tの寿命が来たのか個体差による故障だったのかわからないけど、進む・戻るボタンが...
雑記

Flowflex コロナ抗原検査キットが安かったけど実際に使ったらちゃんと検出された

今回、明らかに風邪じゃないしんどさだったから、指定医療機関やかかりつけ医に電話したけど、どうやらパンデミック真っ只中だったようで全くつながらなかった。(前年比300倍とか) 自宅療養で熱は下がったけど、後遺症?症状?が収まら...
雑記

辿り着いた聴覚過敏対策、完全独立型Bluetoothイヤホン

本体と充電ケース 秒針の音、冷蔵庫のモーター音、窓と扉を締め切っても聞こえる外の交通音、雨音、風切り音。 自分が感覚過敏ですごいストレスを感じてると判明したのは30歳を超えてから。 思えば10代の頃は、学校でめちゃくちゃ...
雑記

コロナ罹患2回目で初めてコロナらしい違和感がある話(オミクロンのブレインフォグ?)

2022年7月現在、ついに明確にコロナにかかった。 発熱ピーク39.5℃で、抗原検査キットではガッツリ陽性。 一度目は2020年2月、トレンド先取りって感じでまだまだワクチンやら感染者対策とか日本全体ができてなかったようなころ...
雑記

通信障害でも困らない!スマホ1台で2回線使う方法

2022年7月、auの通信障害が一瞬だけ社会問題になった。 個人のスマホが使えなくなるだけじゃなく、運送、鉄道など、影響は広範囲に及んだ。 改めて、普段は意識してなくてもとても便利で贅沢な暮らしを僕たちはインフラのおかげで送れ...
雑記

英語初心者がリスニング学習を始める前に絶対に押さえるべき5つのコツ

以前、30代で英語力0から独学で1年学習した結果+オススメ学習法10選(音声あり)という記事を書いたけど、一番最初から知っておけば3倍くらい早く上達したのにな~ってコツが5つある。 ????リスニング最重要のコツ5つフォニックスリン...
雑記

30歳英語力0から独学オススメ学習法10選(ビフォーアフター音声あり)

2021年3月、ふと、「洋画を字幕なしで観れたらなぁ」とか分不相応なことを思った。仲の良い友達の半分くらいは英語話せるし、国内外で会社運営してたり外資系に勤めてたり。みんなすごいなぁと尊敬すると共に、自分は語学やビジネスは全然興味なくてや...
雑記

近所のにわとりがうるさすぎて全力で対策した話 後編

前回の記事で、僕の人生がにわとりによって終焉を迎えようとしてることを書いてんけど、進展があったから続きを書く。 前回は、いきなり近所の事業所さん?がにわとりを飼い始めて、そいつが毎夜2:30くらいから一生絶叫してるとか書いた気がする...
雑記

YouTubeのキーボードショートカットメモ

ショートカットを確認するショートカット 【Shift + ?】 YouTubeのキーボードショートカットを知りたくて色々調べてた。 再生時に、いつも使ってるショートカットとして再生速度の変更がある。 Shift + . ...
雑記

Cubaseでノーマライズ等のオーディオ処理が失敗する原因と対処方法

先日、Windowsのボイスレコーダーで録音した英語のスピーチ練習を、Cubaseでノーマライズしようとしたら、 Cubase「処理が失敗しました。」 だって。 おぉん?? 10年以上Cubaseユーザーや...
雑記

ドラゴンボール超スーパーヒーローのプロモーションに学んだ広告ABテストマーケティング

ドラゴンボール超の新作映画、スーパーヒーローが先日公開された。 その内容などはここでは割愛。 ───公開前のある日、YouTubeで、どんな動画を視聴する時も、ド頭で今作のCMが流れ始めた。 その日から、5種類ほど違うC...
雑記

楽天ダイヤモンド会員の条件をほぼ自動で達成する方法

楽天経済圏の住人なのにAmazonひいきのたーひとですどうも。 今回は、ダイヤモンド会員のランクアップ条件を知らない間に超簡単に達成し続けていた事に気付いたので、記しておく。 ダイヤモンドならSPUの倍率も得だし、たくさん優待...
雑記

ANKERの返品対応が神すぎた

ANKERの封筒 アスペイズムのたーひとです。 正しくはたかひとなんだけど「か」が言いにくすぎて伸ばしてる。(どうでもいい) 先日、ANKERというメーカーのUSBハブを購入した。 ANKERは、PCやスマホの周辺...
雑記

秘密なき自由は愛か?───「ジョー・ブラックをよろしく」で学んだこと

映画を観て、記憶に関して色々と考察して、自分の指針を再確認したという雑記。 先日、YouTubeのトップ画面に、NetflixチャンネルのPR動画が載ってた。 「ジョー・ブラックをよろしく」という映画のPR。 1998年...
雑記

iTunesがiPhone(デバイス)を認識せず「使用できません」…リカバリもDFUもムリだったけど解決した話

備忘録です。 うっかりiPhoneのパスコードを忘れてしまった。 10回以上間違えると、 iPhoneを使用できません という無慈悲な表示とともにロックされて文鎮と化す。 サブ機というか使ってなかったiPho...
雑記

近所のにわとりがうるさすぎて全力で対策した話 前編

最近、近所の誰かがニワトリを飼い始めたらしい。 このニワトリ、一日中、鳴いてる。 深夜も、早朝も、関係ない。 「コォケェコォオォーーー!!!!!!」 ってずっと全力で鳴いてる。 これを聞いてくれ。 ...
雑記

iPhoneのAirPlay(ミラーリング)が途切れる原因は無線LANだったから有線LAN化してみた

先日、iPhoneのゲームアプリをAirPlayでPCにミラーリングして実況してたら、後半になるにつれて音も映像もブツブツ途切れてゲームどころじゃなかった???? プレゼンみたいにほとんど静止画なら問題ないけど、常に動いてる映像とな...
雑記

マインドマップアプリEdrawMindでPCとiPhoneを連携する方法はDropBoxが一番カンタン

かなり使えるマインドマップ YouTubeの方でマインドマップ動画を上げてて、以前まではMindMeisterを使ってたんだけど、無料版だと画像が挿入できなかったり、iPhoneだけで解説動画作る時にトピック選択でタップするとどうし...
雑記

WordPressの過去記事をリライトする時にクラシックモードを新しいモードにするにはブロックに変換すればよかったのね

何年も前に書いた記事をリライトしようとした時に、現在の装飾?Gutenbergっていうのかな。それができなくて、ずっと放置してたんよね。 そしたら、ついこないだ一瞬で解決して笑ったから、備忘録として載せておく。 記事作成画面の...
雑記

ソフトバンク光の遅さを改善する方法

以前、レオパレスで住んでいて光回線が引けずに右往左往したことを書いたけど、現在は引っ越しをして、無事に光回線を引いて超快適爆速ネット環境をエンジョイしている。 どこの回線を選んだかというと、賛否両論が絶えないソフトバンク光。 ...
雑記

iPhone SE(第二世代)の画面録画でプチプチノイズが入るからAppleとガチでやり取りした

いやーーー、長かった……。 iOSの画面録画(スクリーンレコーダー)をすると、どうも後から動画を見直した時にプチプチノイズが入る問題、ずっと困ってた。 Appleサポートに連絡して、部品を交換してもらったりしたんやけど、それで...
雑記

「潜水服は蝶の夢を見る」を観た

「潜水服は蝶の夢を見る」をという映画を観た。 ざっと説明すると、1990年代のフランスで、ELLEというファッション雑誌の編集長をしてた男の人が、脳卒中を起こして植物状態に陥った話。 ポイントは、植物状態ではあるけど脳は正常っ...
雑記

【iPhone】WEBサイトが削除されてもまた見れるように残しておく方法

ここ7年くらい、自分の健康面の関係で、膨大な量のWEBサイトや、学術記事、科学論文を見漁ってるわけやねんけど、数年も経つと、なぜか削除されて404エラーになっちゃうことが結構あって。 そのたびに、 うわーやってしまった~~めっ...
タイトルとURLをコピーしました