発達・2E 発達アンケート回答集(随時更新) 【発達さんのリアルな声アンケート】の回答集。(どなたでもアンケートに回答できるからよかったらやってみてね) 発達障害に対する様々な生き方・考え方がある。 このアンケート回答には、それぞれのトラブル対策法や、ずっと発達障害とわか... 2021.06.07 発達・2E
発達・2E 発達障害者は姿勢が悪い 発達障害者は姿勢が悪いんじゃないかって仮説が自分の中にずっとあってんけど、それが裏付けられるような話を聞いた。 とある発達障害児支援スクールの話で、そこに通う子どもの8割以上が姿勢悪いらしい。 2010年くらいには、発達障害の... 2021.05.30 発達・2E
発達・2E 発達障害での障害年金受給は難しくない。申請しても審査で落ちにくい書類の書き方 アスペイズムのたーひとです。 先日ツイッターで、 「発達障害でも障害年金通るよー働いててももらえるよー」 って言ったら、知らんかった人居たみたいやから、ハウツーを書くよー。 僕自身は、体の病気で隠居してるだけやから... 2021.02.03 発達・2E
発達・2E 発達障害の検査(WAIS-Ⅳ)と特性の精密検査を無料で受ける方法 自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠如多動症(ADHD)など、発達障害かどうかを診断してもらうための検査を、ウェクスラー成人知能検査(WAIS)って言うんだけど、これプラスさらに詳しい検査を、費用ゼロで受ける方法を紹介するわ。 結論... 2020.12.02 発達・2E
発達・2E 楽そうに見える人=ASD・ADHD? 気楽でいいね・楽そうだね・強いね ハタから見て、めちゃくちゃ楽そうに生きてる”ように見える”人が居る。 僕自身がそう。 「たかひとさんは好きなことして好きなように生きてて、羨ましいです」 「雨の中でも傘もさ... 2020.12.01 発達・2E
発達・2E つらいのに気付けない大人のASD ハタから見て、めちゃくちゃつらい状況や心身の状態なのに、平気な顔をしがちなASD。大人も子どもも傾向に大差はないけど、抱える問題というのは当然大人になるにつれて増えていくもので、つらさも比例して増えていくもの。 なのにASDが澄まし... 2020.11.05 発達・2E
発達・2E 発達障害の記事まとめ 周りがバカに見えたら高機能自閉症の検査を受けたほうがいいかもね周りがバカに見えるとか、すげぇ失礼でエゴな感じやけど、決してそういう意味ではなく、どう考えても周りの人達がめっちゃ効率悪かったり、言うことがコロコロ変わりま... 2020.09.21 発達・2E
発達・2E 寝ても寝てもねむい人、高機能自閉症かもね。 僕は、高機能自閉症2級。 強い感情を動機にして、論理でしか物を考えず、五感で感じる情報も、抽象的なことさえも、全部論理に変換する。 ゆえに、脳の中が常に情報だらけで、自制しないと常に文章を書いたり話したり動いたりしてし... 2020.06.19 発達・2E
発達・2E WAIS-Ⅲ(ウェクスラー成人知能検査=発達障害の検査)結果 僕が高機能自閉症って診断されたのはかれこれ3年ちょい前やねんけど、その時にWAIS-Ⅲって検査をしたのね。 WAIS=ウェクスラー成人知能検査 最近はⅢじゃなくてⅣにグレードアップしたらしい。 一番オーソドックスな検査や... 2020.05.08 発達・2E
発達・2E アスペルガーの口癖(くちぐせ)? はいどうも、ご無沙汰ンゴなたかひとですよーん。 いやはや、最近気付いてんけどさ、アスペルガーってめっちゃ口癖あるやんって。 というか、アスペルガーだけじゃなくて発達全般なんかな?? ... 2020.01.27 発達・2E
発達・2E アスペルガーは寂しくない? 善意を持つサイコパスとして有名(?)なアスペルガー、もとい高機能自閉症、もとい自閉症スペクトラム。 僕自身は、アスペは自分で自分を幸せにする天才やと自負するけども、それゆえに薄情に見られたり人付き合い悪く思われたり、根暗でつまらない... 2019.11.28 発達・2E
雑記 アスペ節約術 これまで、節約なんてしたことないけど、よくよくいろんな人の話を聞くと、僕の固定費って超絶安いみたいで。 固定費ってのは、毎月絶対にかかる費用のことね。 家賃を始め、光熱費、水道代、スマホやネットの通信費、金額は一定じゃないけど... 2019.11.19 雑記
発達・2E アスペルガーの『食べ方の特徴』……ハムスター or 肉食獣 ずーっと前から、人によって食事の仕方は千差万別やなぁってなんとなくいろんな人を眺めながら考えててんけど、自分がアスペルガーと診断されてから、周りも同じ発達障害の人が集まりやすいってこともわかって、先入観ではなく前提でたくさん話をして... 2019.11.01 発達・2E