何年か前の動画で「自分の声をAI音声にしたら原稿を書くだけで済むし、僕じゃなくても動画作れるのに」みたいな話をしました。
実際にやってみました。今話してるのはAIで、僕は文章を書いただけ。
どうかな?
感情の抑揚とか、聴いてる人に対する気持ちを表すのはまだまだ実用的じゃないね。
けどかなり未来に期待できるだけのクオリティは現状でもあると思う。
次からはちゃんと自分で話すし、ライブ配信でも自分で話します
と、そんなことはどうでもよくて。
今年の6月に、YouTubeのコミュニティ投稿で「体調を崩してる」と書いたけど、ようやく快方に向かってきた感じです。おそっ!
重いアレルギーがね、出ちゃうとね、どうしても数ヶ月は引きずるんですよ。
ハーゲンダッツ6リットルは食いすぎました。てへぺろ。
ということで、動画も文章もちょこちょこ更新していこうと思ってたんですが、そんな矢先、ブログが消し飛びました。あははは。
6年以上も続いてたブログが、一瞬で塵になりました。
データ的なトラブルはずっと続いてて、だましだまし管理してたのをちゃんとバグフィックスしようと思ったんですよ。
そしたら思いのほかめんどうで、まるっと記事コンテンツだけ引っ越ししようとしたら、データ復旧できなくなったという。
特にアクセス数的に需要があったわけじゃないし、更新もしてなかったからダメージはデカくないけど、あまりに一瞬の出来事でおもしろかった。
ブログの代わりになるプラットフォームどこかないかなぁ?
ダークモードが使えて、更新通知は出せる、文字の媒体……しばらくはこれまでのブログを簡素化して使うけど。
これまでのような対外的な発信より、思考を整理したり本来の意味での「ウェブログ」としての使い方にウェイトを置くというか、シフトしようと思う。
対外的に難易度を下げまくったコンテンツが必要な時は、完全に別でWebサイトを作る。
それに際して、これは飽くまで予定だけど、チャンネル分けをしようと思う。
これまで「論理的な実践哲学」と「慢性炎症の寛解」の二本立てて発信してきたのをご存知の人もいると思う。そしてどっちも何本か動画を当てちゃってる。
ギフテッド属性のある人は、自己喪失や形而上的な悩みを持ちがちだし、アレルギーなど炎症性の疾患もとても併発しやすいからまとめて発信してたけど、やっぱ徹頭徹尾シンプルなほうがわかりやすいやん。
まったりのんびり「幸せスキル」チャンネルと、「慢性炎症の寛解」チャンネルを分けようかなって。
飽くまで考え中で決定ではないから、なんか意見あったらコメントでおせーて。
意外に僕が雑談とか作業とかゲームとか、好き放題やるほうが再生回るし好まれるんだけど、なんかいろいろセルフお膳立てするほど自己顕示欲も承認欲もなくて、悩む~。
次の話は、リベラルアーツ大学のリベシティは発達OKだよ、です。
けっこう前のライブ配信で、マネーリテラシーや事業所得を得る方法をちょっと解説したんだけど、両学長@リベラルアーツ大学というモンスターチャンネルさえ見ればノウハウはすべて学べるよと話しました。
でも、そのオンラインコミュニティには、精神科や心療内科にかかってる人は規約でNGと書かれてて、発達さんは動画で学ぼうね~とも話しました。
ところが、先日の両学長のライブで、発達障害の人は大丈夫という話がありました。なので、対人ストレスの懸念があるなら主治医に許可をもらえばいい程度で、リベの規約としては全然問題ないそうです。
今後日本は経済的にも尻すぼみになっていくし、払わなくてもいいのにムダに払ってるお金が日本人は多すぎるから、これ以上は損しないように、しっかりマネーリテラシーを身につけられるリベ大の動画やコミュニティを、活用してみてください。
と、最後は他のチャンネルの宣伝みたいになってしまったけど、今回はこのへんにしておきます。
初めてのAIたーひとでお送りしました。
何か新しい価値に気づいてもらえたら幸いです。
最後まで観た人おつかれさま、ありがとう。
それでは別の動画でお会いしましょう、ごきげんよう。