グリーンカレー(植物油と市販ルウ不使用)

脱炎症メシで最も避けたいのが植物油。カレーを作るとなると市販ルウが第一選択ですが、もれなく植物油が原材料に書かれてます。こしょうもアルカロイドなので避けたいところ。

今回は最低限のスパイスを使った、脱炎症メシとしての手作りカレーを紹介します。

材料(2人分)

※材料はすべてオンライン(Amazon、楽天、イオンのネットスーパー)で調達できます。リンクが貼ってある材料以外はイオンのネットスーパーですべて揃います。

  • 肉(牛・豚・鶏、なんでも) 300g(今回は鶏のモモ肉1枚)
  • 長芋 300g(カット売り1個くらい)
  • ほうれん草 3~4束
  • たまねぎ(入れたい人だけ) 1/2玉
  • 切れてるバター 2欠片
  • 小麦粉 大さじ山盛り2
  • 牛乳 300cc
    ※クリーミーさが要らなければ水でいい
  • 水 300cc
  • 塩 大さじ1/2(濃いのが好きな人は3/4)
  • ハイミー 小さじ1~2

ターメリックパウダー 10振り

コリアンダーパウダー 5振り

クミンパウダー 2振り

イタリアンパセリ 10振り

デスソース 7滴(中辛くらい)
※極微量で激辛になるので取り扱いに注意
※体調(炎症)がひどい人は使わないほうがいい
※唐辛子パウダーを小さじ1/2でも代用可

作り方

肉を一口サイズに切る(キッチンばさみを使うとラク)
※鶏肉の皮は剥いでもいい(鶏油を作る用に冷凍しとく)

長芋の皮剥いて一口サイズに切る

ほうれん草をパスタ調理器で茹で(レンジ600W10分)、お湯を切り、絞り、ヘタを落とし4等分する
※ヤケド注意

ほうれん草を茹でてる間にタマネギを適当にみじん切りする

鍋に肉、長芋、タマネギ、バター、小麦粉を入れて炒める(中火)
※ほうれん草を茹でてる間に作業する
※この時に小麦粉が焦げるまで炒めるとカレーの茶色が濃くなる

ほうれん草を入れ、牛乳を少しずつ入れながら混ぜ、牛乳を入れ終えたら水を一気に入れ、混ぜ、煮る

ほうれん草がバラバラになってとろみがついたら……

塩、ハイミー、ターメリック、コリアンダー、クミン、デスソース、イタリアンパセリを入れ、オニオンパウダーは表面全体に薄くかけ、よく混ぜる

~フタして超弱火で15~30分放置~

長芋に菜箸やつまようじを刺して、じゃがいもみたいにホクホクになってたらOK

皿に盛って優勝🏆

カレーは自由の極み

カレーは、今回紹介した具材や調味料以外にも、入れたいものを入れればよしの料理です。牛肉を入れればビーフカレー、魚介を入れればシーフードカレー、ひき肉を入れればキーマカレーといったように。

牛肉・たまねぎ・長芋のビーフカレー。小麦粉を少し焦がして茶色を濃くしたパターン。

最低限、ターメリック、コリアンダー、クミンの3種類あればカレーの風味は再現できるので、あとは冷蔵庫の中にあるものを鍋に放り込んで煮ればオリジナルカレーの完成です。

市販ルウや植物油を使わないから炎症もかなり起こしにくいので、マスターする価値あり。