
子どもが発達障害の診断をされたけどなんだか納得できない
ASDでもADHDでもなく、もしかしたら何か他の障害かもしれない
こういう悩みを持った人向けに、今回の記事では子ども限定の遺伝子検査を紹介する。
・発達障害は誤診が多い
・実は能力が高い2Eかも
・遺伝子検査で細かく能力がわかる
発達障害の誤診は想像以上に多く、事態は深刻。
早生まれの子では、ADHDの誤診率が遅生まれの子より60%も多く、服薬率は2倍。
【参考論文】
学校・家庭でのギフティッド児の誤診予防と適切な理解・支援のために 上越教育大学 角谷 詩織
つまり、ほんまは「定型発達・ギフテッド・2E」かもしれんのに、発達障害と診断されてしまうケースが多いということ。
▶2Eについてはこちら
僕自身の例で言うと、30歳でASDとADHDの合併と診断されてんけど、後にギフテッド特性もある2Eということが判明した。
ASD専門医に確認したところ、

対人の検査で本来の力を出せない人もいて、正確に診断できないこともある
とのこと。
発達障害の誤診には少なくとも2つのパターンがあるという。
1.医療従事者にまで気を遣ってしまう
2.なんらかの体の持病がある
能力や特性の理解をミスると、人生はハードモードになるよ。
もし長けたところがあった場合は、社会生活をする上で発達障害とは反対の意味で悪目立ちしてしまって、いじめの対象にもなり得る。
関連記事▶犯罪(性)被害に遭う確率3倍!?自殺率2倍!?発達障害・2E・ギフテッドが自分の身を守るコツ3選
自身、幼少期に自分の能力に本人も周りもしっかり気付いていれば、いじめや事件、その他トラブルに巻き込まれずに、今よりもっともっと幸せが増えてトラブルが減ってたと断言できる。
だから後進に同じ大変さを味わわせたくない。
そのためにアスペイズムでは、発達障害の検査(WAISやWISC)以外に、より精密に検査してもらえる臨床研究の無料参加を斡旋してる。
でも残念ながら奈良県立医科大学に限るから、関西・東海以外に住んでる方は遠方になるし、なかなか難しい。
2Eギフテッドチェックも公開してるけど、明確な数字として能力や特性を表せるわけじゃない。
代わりに、学習能力・運動能力・感性がちゃんと数値としてわかるような検査などがないかリサーチしたところ、有料だけど優良な遺伝子検査を見つけたから、紹介する。
子ども能力遺伝子検査GIQとは?

子ども能力遺伝子検査GIQは、NHKスペシャルで特集が組まれたこともあるほど信頼性の高い遺伝子検査。
その他、NHKの「おはよう日本」や、日本テレビの「NEWS ZERO」など、様々なニュースや雑誌でも取り上げられてるメジャーな検査。
すでに5,000人以上の子どもがこの遺伝子検査を受けていて、検査結果をもとに俯瞰的に親が判断し、学び方や接し方を含む生活の改善ができてるとのこと。
おうちで、綿棒で口の中を拭うだけのカンタン検査。

子ども能力遺伝子検査GIQで何がわかるの?
▼子ども能力遺伝子検査GIQでわかること一覧表
人間の3大能力 | 遺伝子タイプ | 能力詳細 |
---|---|---|
1.学習能力 | BDNF CHRM2 SNAP25 |
記憶力 判断能力 理解力 分析力 推理力 読解力 計算力 知性 認知能力 図形認識力 想像力 |
2.身体能力 | ACE ACTN3 mtDNA |
耐久力 速度 瞬発力 反射力 持久力 持久力 エネルギー生産効率 |
3.感性 | COMT CHRNA4 5-HTT |
記憶力 注意力 忘却力 ストレス耐性力 勇気 リスク管理 ストレス耐性 |
▼用語解説
BDNF | 脳由来神経栄養因子 |
CHRM2 | 認知柔軟性誘導因子 |
SNAP25 | 神経伝達物質放出因子 |
ACE | 血管収縮物質産生タンパク質 |
ACTN3 | 骨格筋構造補強タンパク質 |
mtDNA | ミトコンドリアDNA(母性遺伝) |
COMT | ドーパミン不活性化酵素 |
CHRNA4 | ニコチン性アセチルコリン受容体 |
5-HTT | セロトニントランスポーター |
子ども能力遺伝子検査GIQを受けるメリット5つ
メリット1 苦手なことをムリに克服する人生のタイムロスをなくせる

心理学の研究では、不得意なことや嫌いなことを嫌々やらされると、学習の効率が下がるだけじゃなく、トラウマになり、取り組んでる物事そのものを嫌いになり、より習得が難しくなる負のループに入ることがわかってるねん。
一方で、得意なことや好きなことを自分の意志で学ぶと、習得スピードが7倍になるという研究結果がある。
人生はとっても貴重で、たとえ何億円を払っても過去は1秒たりとも取り戻せないからこそ、できる限りトラウマは減らしたい。
その上でも、能力を見た目や感覚ではなく明確に理解することは、めちゃくちゃ重要やということは誰でもカンタンにわかることやと思う。
メリット2 自分を偽らずにありのままでいられる人間関係の構築に活かせる

2022年の現代では、ダイバーシティ(多様性)が重要になってるねん。
子どもが、ムリをせずに、伸び伸びと成長して生きていくことが、実は何よりも社会のためになるよ。
人間は好き嫌いも得意なことも十人十色なのに、同じ教室に押し込められて同じことを学ぶように強制・矯正されるやんな。
高度経済成長期まではそういった教育でも社会は発展できたけど、IT社会になってからというもの、日本はどんどん経済競争にも負けて、貧困率も上がってきてるねん。
理由は、突出した能力をみんなで抑圧し合ってるから。
「ジェネラリストよりスペシャリストを!」がだいぶ前から世界の合言葉になってるのに、日本は未だに「平均」を重視しちゃってるねん。
子ども一人ひとりの能力や「好き」や「得意」をちゃんと大人が理解してあげて、その子にぴったりのコミュニティや環境を用意してあげることは、本人がムリをせずに人間関係を構築していくためにも一番やし、周りの人、ひいては社会にも大きく貢献できる素晴らしい人材育成に直結するよ。
メリット3 命を守る
人間は「自分より劣った者」と「自分より弱い者」を淘汰しようとする傾向が強い。知能指数によらず。
いじめや〇〇ハラスメント、DV、その他犯罪はぜんぶこの心理で起こってるねん。
子どもが学校で、どうしてもできないことや苦手なことがあると、比較・競争の現代では悪目立ちして、いじめの対象になりやすい。
本人も、なるべくその状況を回避しようと意地になって、ムリして、それが運動だったりしたら大きなケガのリスクにもなる。
僕が小学校の時、マット運動の側転ができないことを周りに笑われた経験があるねんけど、体育の先生からムリヤリやらされて、みんなに囲まれて見られてる中で体育館の床に顔から落ちて、ケガしたのを先生も生徒も笑ってた。
健康維持のための運動はもちろん大切だけど、いじめられたり先生に怒られるのがイヤやからという理由でムリしてケガなんてするのは本末転倒。
子どもの能力を周りの大人がちゃんと把握することは、ケガや事故、いじめによる自殺すらも未然に防げるファクターになるよ。
メリット4 自分でお金を稼げるようになる
子どもの能力を見出して最適な環境を用意してあげることは、本人がお金を稼ぐことに困らなくなることに直結する。
昔からある企業に勤続40年のおじさんでも、年収が1000万いかない人の方がほとんど。
一方で、ITや外資系企業なら新卒1年目で年収1000万なんてざらにいるねん。
みんなができないことをできるようになる方が現代ではお金を稼げる仕組みになってしまってるから、長けた能力と得意なことを、本人も周りも全力で突き詰めて伸ばした方が、お金に困らない人生を送れる。
かくいう僕も、病弱で義務教育も満足に登校できなかったけど、中学生からパソコンを触って、こうして文章を書いたり、映像を作ったり、音楽を作ったり、マーケティングを勉強することによって、お金を稼げるようになったから。
メリット5 笑顔が増える

子どもの長けた能力や好きなこと、得意なことをガンガン褒めてガンガン伸ばすと、どんどん自信がついて、どんどん成功体験が増えて、どんどん笑顔が増える。
つらいことに立ち向かったり、苦労を経験することはもちろん大切ではあるけど、避けられるつらさを避けないのは、ただトラウマを増やして自信をなくして、不安ばかりを抱える精神を生み出すだけ。
苦悶の表情を浮かべる子どもより、満面の笑みを浮かべる子どもを見たいのは、どんなお母さんお父さんでも同じ。
遺伝子検査は、その一助になるよ
遺伝子検査のデメリット3つ
デメリット1 ちょっと値が張る
フルバージョンの検査キットで76,780円。
学習能力、身体能力、感性、どれか1つのみなら28,050円
ただ、誤診もあって時間もかかる発達障害の検査が、保険適用なしだと5~6万かかることを思えば、遺伝子検査には誤診がないから十分な価値がある。
現在は割引が効くようなので、申し込むなら期間中が得。
デメリット2 結果が出るまでに時間がかかる
検体を採取してから検査結果が自宅に届くまでに1~2ヶ月かかる。
デメリット3 検査をしただけで能力が向上するわけではない
子ども能力遺伝子検査GIQは、あくまでも能力や特性のベースがわかるだけで、向上させるものじゃないよ。
鑑定結果をもとにした「ドクターコメント」と「学力向上アドバイス」がついてくるから、それをもとにして、実際に生活する上でいろんな改善をすることで、成績や生きやすさが上がったりするよ。
遺伝子検査でよくある質問
Q1.具体的にどんな検査?
おうちで、専用の綿棒で、口の中を拭うだけ。
Q2.痛みはある?
痛みなし。
Q3.結果はどれくらいでわかる?
綿棒を送り返してから、30~60日後には遺伝子検査の結果が家に届くよ。
Q4.プライバシーは大丈夫?
ひと口に遺伝子検査と言っても、いろんな企業や機関のものがあって、中国に遺伝子情報を送るなんていうちょっと怖い眉唾なものまである????
GIQは、日本国内のDNA FACTOR(ディーエヌエーファクター)という機関が検査をしてるから、個人情報が他国に渡る危険性もなく、安心。
申し込み方法
1.まずGIQ子ども能力遺伝子検査の公式ページにアクセスする
2.スクロールして緑のボタンをクリック
3.検査キットを選ぶ

4.必須の項目に入力
5.緑のボタンクリックで確認画面へ

6.緑のボタンをクリックして申込み完了
