
今回、明らかに風邪じゃないしんどさだったから、指定医療機関やかかりつけ医に電話したけど、どうやらパンデミック真っ只中だったようで全くつながらなかった。(前年比300倍とか)
自宅療養で熱は下がったけど、後遺症?症状?が収まらなかったから、amazonで簡易検査キット買って使ってみた。ポイントでタダやったし。
こんな1000円そこらの安もんでちゃんと抗原の検出できるんか?
って眉唾だったけど、ちゃんと検出されて、コロナやと確信できたからよかった。

!!自覚症状があって簡易検査キットで抗原が検出された場合は、かかりつけ医に必ず連絡!!
内容物



鼻に綿棒、唾液、両方できる
綿棒で鼻をぐりぐりするあのタイプと、唾液で検査するタイプ、両方できる。
両方する必要はなくて、好きな方を選べるってこと。
小さい子どもなら唾液の方がカンタンでええかも。
僕はインフルエンザ検査で慣れてたから、鼻ぐりぐりのほうを今回も選んだ。
意外にすぐ結果出る
簡易検査なんか意味あんのかよとか、ちゃんと結果出るんかよって買う前は二の足踏んでたけど、もっと早くにやるべきやった。
ものの15分で結果出るわけやから(笑)
蔓延しないよう早めに自主待機できるし、家族からさっさと離れたり、なんでも早めの判断と早めの対策が大切やからなぁ。
医療機関への電話がつながらんかったら、勝手に通院するのもあかんし、自分でできることを粛々とやるには、簡易検査キットは良い指標になると思う。
やり方動画
記念に?撮影しといたから載っけとく。
コメント