考えなくてもいいことを延々と考えてしまうなら、エッセンシャル思考、マインドフルネスを実践しよう
考えなくてもいいことというか、幸せになるために考えるべきことって1つしかなくて、他は全部どうでもいいこと。
他人と過去は変えられない、という言葉があるけど、もっと正確に言うと、自分も未来も変えられないんだよ。
自分が自分であることは、何をどうやったって変えられなくて、未来にタイムワープすることもできない。
この事実を理解して受け入れて第一歩目。
じゃあ考えるべきことは何か。
「いまこの瞬間の感情」
だけ。
エッセンシャル思考とかマインドフルネスってやつやね。
過去の集大成として現在があり、現在の集大成として未来がある
多くの人は、過去と現在と未来をセパレートして考えすぎてる。
過去の集大成が現在だし、現在の集大成が未来やねん。
つまり、いまあなたが抱えてる悩みや問題ってのは、放置してる限り必ずその集大成の未来になるってこと。
「いまこの瞬間の感情」の「積み重ね」こそが「人生」だから、いまこの瞬間に集中する。
娯楽・享楽は対処法であって解決法ではない
一時的に楽しいことや面白いことをして、モチベーションを上げるのは対処として有効だけど、飽くまでもそれは対処法であって解決法ではないからね。
そして、過去・現在・未来っていうのはセパレートされた点じゃなくて、蓄積される「流れ」やねん。
ずーーーーっと直線。一直線。
たらればがないから、自分の選択がそのまま道になる。
自分で道を作ってて、それは例え家族やパートナーでも絶対に代理人にはなれないし、自分が自分である以上はこの仕組から逃れられない。
だから、いまの自分が何をして何をしないのかって選択が、そのまま未来を作る。
自分の素直の感情、悩みや苦しみや問題を無視し続けてごまかし続けてたら、あまり良い未来にならないのは当然。
感情 即 人生
……なんか以前のエントリーでも言った気がするけど、何回だって言う。
人生という物語がどこかに存在するんじゃなくて、自分がこの瞬間に感じてることが「即・人生」なん。
だから、悩んでるなら悩みの人生、怒ってるなら怒りの人生、苦しんでるなら苦しみの人生ってこと。
しかもその最悪な人生のうちのたった1秒たりとも、1億円払ったって永遠に取り返せない。
だから、どれだけ真剣に本気で「いまこの瞬間の感情」を、幸せに持ってく努力をするか、イヤなことからはちゃんと逃げて、自分が幸せを感じられる状態や環境にするか。
考えるべきことはそれだけ。
それが、自分の人生に責任を持つってこと。
自分を全力で幸せにしようとすることが、自分の人生に責任を持つということ。
苦しまないように、エッセンシャル思考、マインドフルネスを実践してみよう。